
Syamu(浜崎順平)さんのスゴさを語る
かつて大物YouTuberを目指し、動画投稿などを続けてきて、ネカマに騙されて引退した後、なぜか再評価されて話題になった「Syamu(浜...
主にツイッターでしゃべったことのまとめ
かつて大物YouTuberを目指し、動画投稿などを続けてきて、ネカマに騙されて引退した後、なぜか再評価されて話題になった「Syamu(浜...
「天才」は「奇行」とセットで語られがちだ 成功しているアーティストのサイコパシー傾向を調べると、平凡なアーティストよりもずっと高く...
誰かの主張が間違っていたとき、反論するのが当然の権利だと、現代的な教育を受けた人の多くが考えている 論理的に「説明」をすれば、相手は納...
この「ドラゴン忍者」アカウント以前から、Twitterを昔から観測しているのだけど、 Twitterの環境が、「ロジック重視」から「共...
好感度が欲しいなら、人気者とコラボしてお互いのファンをシェアするのが最も手っ取り早い。悲しいけど、これは事実なのよね。 効率よ...
Twitterって、気づいたらものすごい量の文字を読んでるよね 自分が子供の頃は、読書(文字を読む)するのがエラいって風潮があった気が...
ネットでは意見が極端になっていくので、差し引きで考える(良い部分と悪い部分の両方を見る)ことが大事だと考えている。 差し引きで...
日頃から、自分がどういうものから快楽を得ているのか、メタ的に分析することの大切さを書いた。 その行為で快楽を得ていることに自覚がなく、...